2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Sinatra で content_for を使う.

最近、Sinatraを使い出しました. 凄く手軽です.シンプルだけあってRailsにある機能が欲しいときが良くあります. Railsのcontent_for 知らない人はググってください. でもまー、概要ぐらいは説明します.RailsもSinatraもテンプレートを外枠と内枠で分けること…

[Life] IMO for iPhone まとめ Wiki の検索自動リンクbookmarklet

http://gist.github.com/472351iPhone上で確認するとき、メンドクサイのでbookmarklet化してみました.githubに上げたのでご自由にどうぞ. bookmarklet登録方法 http://gist.github.com/472351 を開く auto_search_link.bookmarklet.jsのrawをクリックしてフ…

コマンドラインでHTTPレスポンスを確認する

HTTPのレスポンスヘッダ情報が期待通りか確認する際に使ったのでメモ wgetの場合 wget --server-response --spider [URL] または wget -S --spider [URL]実行すると、ファイルをダウンロードせずにレスポンス情報が表示されます. $ wget --server-response -…

[Javascript]jQueryで二度押し防止対策のプラグイン

そんなに難しくないので自分で書いてみた. Gistに公開しているのでご自由にどうぞ.jquery.singleclick.js · GitHub (function($) { var lockKey = 'clickLockedId'; $.fn.releaseClickLocked = function(){ var tid = this.data(lockKey); if(tid!==undefine…

[Ruby] Railsのエラー管理ツールのHoptoadを使ってみた

Railsのエラー管理がラクに出来るらしいので試しに設定してみました.この手のツールは見てて楽しいので. 苦になりやすいエラー対応も気分良く出来そう.導入方法やハマったこと等をまとめてみました. Hoptoadとは Hoptoadの仕組みは、Railsの例外等をキャッチ…