Ruby
最近、Sinatraを使い出しました. 凄く手軽です.シンプルだけあってRailsにある機能が欲しいときが良くあります. Railsのcontent_for 知らない人はググってください. でもまー、概要ぐらいは説明します.RailsもSinatraもテンプレートを外枠と内枠で分けること…
いつもpublic/404.htmlとか編集してる程度だったので、Railsの仕組みを使ったエラーページを作ろうかと色々試行錯誤してみた. 因にエラーページは通常はProductionモードでHTTPアクセスをローカルホスト( localhost / 127.0.0.1 )以外でアクセスしたときに確…
Railsで論理削除が必要になったのでとりあえず調べてみた.希望としては プラグインに頼らず手軽に使いたい ARの機能そのままで使いたい 調べてみると以下の二つがでてきた. acts_as_paranoid SkipEmbedded::LogicalDestroyable acts_as_paranoidがググってみ…
なぜかRails2.3のerror_message_onはi18n対応されてないのでしてみました. 対応前 before error_message_on(:user, :name) => "を入力してください。" 対応後 after error_message_on(:user, :name) => "名前を入力してください。" コード プラグインなり、…
自分の環境だけかもしれないけど、request.session_options[:key]がnilの時があったのでとりあえず、対応してみた.元の実装よりも判定を増やした程度なのでこのままでもいい気がするけど様子見. Index: trans_sid.rb ======================================…
今作ってるシステムでSVNのバージョンを表示させようと思いって書いてみました. config/environment.rbを編集 config/environment.rbに以下を追加 APP_CONFIG = {} APP_CONFIG[:admin_email] = "MyApp <admin@example.com>" APP_CONFIG[:site_name] = "MyApp" APP_CONFIG[:major</admin@example.com>…
今日も凄く躓きました. 開発環境でメールサーバをgmailにしてみようと思ったらできない! smtp_tls.rbプラグインを使う いろいろ記事を読むとsmtp_tls.rbなんてプラグインを自作して対応させるって方法が載ってました.ただ、smtp_tls.rbのプラグインだとRuby…
Nested Attributesを使うと更新がネストしたモデルでもできるとか。詳しくはhttp://webtama.jp/series/railstips/articles/31を見てください. では早速、表示させてみる has_many throughでもできるかが気になったので試してみた Event EventsUser User こん…
管理ファイルの作成 $ ruby script/generate migration マイグレーション名 管理ファイルの修正 注意するところ db/migrate/0xxx_XXXX.rbファイル名の最初の数値がバージョン番号 テーブルごとに作成する必要も無い。最初は一つのファイルで十分。 アップグ…