拡張機能の作り方 入門(1)

最低限の事だけでシンプルに拡張機能の作り方を理解しよう。ここでは、Firefox1.07の環境で拡張機能を作ります。とくにFirefox 0.9より古いバージョンは違います。とりあえず現状で動く基礎知識を身に着けましょう。

拡張機能をインストールした事がある人なら分かるとが、拡張機能のインストールは非常に簡単に出来る。Firefox拡張機能が置いてあるページへ行きリンクをクリックするだけだ。(インストールできるようにサイトを許可しないといけないが。)実はその時にIPXファイル(拡張機能)をダウンロードしている。Firefoxはそのときに拡張子を認識してインストール作業に移る。

XPIファイルの正体は普通のZIPファイルで拡張子が変わっている。拡張子をzipに変えて解凍ツールで解凍することが出来る。

XPIファイルの中身は規定された構成になっている。

■xxxx.xpi インストーラ
+■install.rdf RDF形式のインストール定義ファイル
+□chrome
 +*.jar 拡張機能本体

install.rdfファイル

install.rdfファイルはインストールの手続きを表しています。

注意すること

基本文は以下のようになっています。ここから様々なプロパティを設定していきます。

<?xml version="1.0"?>
<RDF xmlns="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
     xmlns:em="http://www.mozilla.org/2004/em-rdf#">

	<Description about="urn:mozilla:install-manifest">
		
		<!-- ここにプロパティ情報 -->
		
	</Description>
</RDF>

次に、必須のプロパティとオプションのプロパティを設定していきます。オプションのプロパティは必須でないので省略してもかまいません。

  • 必須プロパティ
    • em:id
    • em:version
    • em:type
    • em:targetApplication
    • em:name
  • オプションプロパティ(一部のみ紹介)
    • em:description
    • em:creator
    • em:homepageURL
<?xml version="1.0"?>
<RDF xmlns="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
     xmlns:em="http://www.mozilla.org/2004/em-rdf#">

	<Description about="urn:mozilla:install-manifest">
		
		<!-- required property -->
		<em:id>{9dbea350-7a7c-4f58-b9f9-e11cc2fbd851}</em:id>
		<em:version>0.1+</em:version>
		<em:type>2</em:type><!-- 拡張機能の場合、常に 2  -->
		<em:targetApplication>
			<Description>
				<em:id>{ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}</em:id><!-- FF -->
				<em:minVersion>1.0.7</em:minVersion>
				<!-- <em:maxVersion>1.0.7</em:maxVersion> -->
			</Description>
		</em:targetApplication>
		<em:name>Helloworld</em:name>
		
		<!-- option property -->
		<em:description>HTTPプロトコルのGETメソッドを作成支援します。</em:description>
		<em:creator>Climber</em:creator>
		<em:homepageURL>http://www.keywalker.co.jp/</em:homepageURL>
		<!-- em:updateURL -->
		
	</Description>
</RDF>

とりあえず今日はここまで、続きはまた今度。